植毛
薄毛や脱毛と言えば男性特有の悩みでしたが、近年、生活環境の変化やバリバリと働くキャリアウーマンが増えたことで、薄毛や脱毛に悩む女性が増えてきています。AGA・薄毛治療には、育毛剤をはじめミノキシジルなどの飲み薬や植毛、注射やダーマーローラーによるメソセラピーなどがあります。症状や状態、どの程度髪を増やしたいかによっても治療法は異なりますので、カウンセリングでじっくりと相談してみましょう。
自毛植毛
自分の毛髪を移植して自然な仕上がりで髪を増やしたい方に
ナイロンなどの人工毛を使用した植毛は、思いとおりのヘアスタイルができるという大きなメリットはあるものの、頭皮への負担がかかり第2の脱毛を促進してしまったり、植毛した皮膚の隙間から雑菌が入って感染したりなどのデメリットがあります。自毛植毛の場合、自分の毛髪を移植するため仕上がりが自然で、定着すればメンテナンスなどの煩わしさがなくなるという大きなメリットがあります。自毛植毛には、「生毛植毛法」と「単一生毛植毛法」があり、どちらも施術時間は1~3時間ほど。個人差はあるものの、術後に強い腫れが1~2日あります。1本1本手作業で植毛してきますので、イメージとおりの植毛を行うには、医師のセンスや熟練した技術が必要です。
プロぺシア
定期的にクリニックに通ったりすることができない方に
AGA治療をしたいけど、定期的にクリニックに通うのが難しい、もっと手軽に治療を受けたいという方には「プロペシア」という内服薬による治療法があります。プロペシアは「フィナステリド」という薄毛・抜け毛に効果のある成分を原料とした治療薬で、FDA(米国食品医薬局)の認可を受けている安全性の高い男性向け飲む育毛剤です。現在、世界数十カ国で発売されていて、日本でも多くの医療機関で使用されています。ただし、最近は個人輸入代行などで海外から安く取り寄せることも可能ですが、偽物や粗悪な製品が多いため、やはり信頼できるクリニックで医師の処方をキチンと受けた上でプロペシアを飲むようにしたほうが賢明です。
育毛メソセラピー
植毛には抵抗があるけど、確実な効果を期待する方に
植毛にはどうしても抵抗があるけど、確実な効果がほしいという方は少なくありません。育毛メソセラピーは、注射かダーマーローラーという器具を使って、頭皮から毛根周辺まで直接働きかける治療法です。液状の育毛カクテルは、クリニックにより成分は異なるものの、成長因子複合体(グロスファクター)をはじめエコンザイムQ10やヒアルロン酸など、育毛によいとされる成分がいくつも配合されています。施術時間は治療範囲により異なりますが、だいたい15~30分ほど。治療の際は施術する部分に事前に部分麻酔をしますので、術中の痛みを感じることはありません。治療3回目あたりから効果を実感できる方もいます。いずれにせよ、一定期間は定期的に通うことで効果が出ます。
植毛の施術 人気クリニック
聖心美容外科
「満足」「信頼」「納得」「安全」の約束を押し出している聖心美容外科。1993年開設なので、歴史としては比較的新しい美容外科です。患者さんに対して誠実であることをモットーにしているだけあり、カウンセリングも丁寧に親身な対応だという口コミを多く見かけます。業界の中では、再生医療を美容外科に定着させたクリニックとして位置づけされていて症例数も多く、患者さん自身の細胞を使った再生医療の豊胸術には定評があります。AGA治療でも毛髪再生外来を設けていて、ミノキシジルの内服・外用の処方も含め、男女問わず髪の悩みを改善するための治療を行っています。オプションとして自身の血液を採取して治療する『PRP(多血症板血漿)も。
